今日紹介するのは年長さんのお絵描き「ホタル」
— くすみ幼児教室 (@ps_himawari) July 13, 2025
色画用紙を活かして上手に夜を表現していますね🌙
時間が限られた本番でも使えるテクニック🖍️
よくできました💮
※生徒募集中です#小学校受験 #くすみ幼児教室 pic.twitter.com/sx4OPw4YnI
今日紹介するのは年長さんの空き箱工作「カモメ」
— くすみ幼児教室 (@ps_himawari) July 14, 2025
牛乳パックを切り開いて作ってくれました🥛
切り開いた瞬間に羽に見えたのかな?
とっても上手👏
よくできました💮
※生徒募集中です#小学校受験 #くすみ幼児教室 pic.twitter.com/qZfiNVYoFe
こちらは年長さんの課題制作
— くすみ幼児教室 (@ps_himawari) July 17, 2025
「三角を使って絵を描いてください」に対してカマキリを描いてくれました
カマキリを思いついたのはすごいですね👏
背景のたんぽぽの葉の形状もよく観察しています
よくできました💮
*生徒募集中です
お気軽にお問い合わせください#小学校受験 pic.twitter.com/SKzVF9Fhd1
こちらは2歳児クラスのお子様がご自宅でお母様と作ってくださいました「アサガオ」
— くすみ幼児教室 (@ps_himawari) July 10, 2025
和紙の折り紙に折りじわを作り花びらに見立ててますね
葉っぱもとてもきれいにきれています✂️後ろの茶色の支柱は綾織かな?
大変よくできました💮
※生徒さん募集中です pic.twitter.com/qiI4dNlYC8
こちらは年長さんの空き箱工作で「縁日」
— くすみ幼児教室 (@ps_himawari) July 8, 2025
紙コップを人に見立てて作りました☺️
金魚すくいやわたあめ、たこ焼きなど、とっても楽しそうですね
制作中も笑顔が絶えません
よくできました💮
生徒募集中です#小学校受験 pic.twitter.com/DxJmFFI3D2
今日紹介するのは2歳児クラスのお子さんの作品
— くすみ幼児教室 (@ps_himawari) July 6, 2025
「カタツムリ🐌とアジサイ」
お家でお母様と作ってくれました✂️🖍️
作品も素晴らしいのですが、親子で制作されている時間はかけがえのない時間です
お子様はお母様の表情から様々な事をくみとります
大変よくできました💮
※生徒募集中です pic.twitter.com/bKLqmkB4E6
こちらは年少さんの紙工作
— くすみ幼児教室 (@ps_himawari) June 30, 2025
「てんとう虫🐞」
ハサミと糊を使って丁寧に作りましたね
背中と頭が立体的に膨らんでいます
とてもよくできました💮
※生徒さん募集中です
(通常レッスンはペーパーが中心ですが、お絵描き・工作は必須科目です)#小学校受験 pic.twitter.com/B4PxxMlvq0
こちらは年長さんがデカルコマニー(合わせ絵)で蝶やセミを作りました🎨
— くすみ幼児教室 (@ps_himawari) June 28, 2025
周りの木の枝の額縁作りもとても素敵ですね
よくできました💮
※生徒さん募集中です
(通常レッスンはペーパーが中心です)#小学校受験 pic.twitter.com/MNo6bxkpj3
今日紹介するのは年中さんの作品で粘土「カタツムリ🐌」
— くすみ幼児教室 (@ps_himawari) June 25, 2025
最近はあまり粘土が受験に出る事は無いですが万が一出題された場合に備えて練習しておきたいですね
小さな手でがんばりましたね
よくできました💮
※生徒募集中です💁♀️ pic.twitter.com/LcpI6ljvde
今日は年長さんのお絵描きの紹介「雨の日」
— くすみ幼児教室 (@ps_himawari) June 24, 2025
てるてる坊主を飾ったのかな?
紫陽花もカタツムリ🐌も雨粒もとても素敵ですね☔️
よくできました💮
※生徒募集中です
お気軽にどうぞ💁♀️#小学校受験 pic.twitter.com/gui0zkTZO7
今日紹介するのは2歳児クラスの生徒さんの作品「雨の日」
— くすみ幼児教室 (@ps_himawari) June 20, 2025
お家で作ってきてくれました👏
紫陽花も傘もカタツムリも葉っぱも雨も全部上手ですね♪
よくできました💮
※生徒募集中
(通常のレッスンはペーパーが中心ですが、工作お絵描きがペーパーの正解率と合格りを上げる為美術に力を入れています) pic.twitter.com/xEepc2QVnu
今日紹介するのは年少さんの紙粘土工作で「お弁当🍱」
— くすみ幼児教室 (@ps_himawari) June 17, 2025
卵焼きもソーセージも上手ですが何よりもおにぎり🍙のご飯粒を毛糸🧶を細かく刻んで貼ったこと👌
その発想がとても素晴らしいですね👏
よくできました💮
※新規生徒さん募集中
(普段のレッスンはペーパーが中心です📑)#小学校受験 pic.twitter.com/nbGXYIjR7m
今日紹介するのは年中さんのお絵描きで「散歩」🐕🦺🦮
— くすみ幼児教室 (@ps_himawari) June 13, 2025
とっても楽しそうに描けてますね
色んなクレヨンを使って描けてますね🖍️
とっても上手💮
※生徒さん募集中です
話題の小学校にももちろん合格者を出してます
ぜひご検討くださいね pic.twitter.com/mCYTokipKm
今日紹介するのは年中さんの空き箱工作「リス🐿️」
— くすみ幼児教室 (@ps_himawari) June 11, 2025
牛乳パックを利用して作りました🥛
皆んなとても上手👏
よくできました💮
※生徒さん募集中#小学校受験 pic.twitter.com/jp5RNyyPyF
今日紹介するのは年長さんの紙工作で「紫陽花とカタツムリ」
— くすみ幼児教室 (@ps_himawari) June 9, 2025
紫陽花は立体にする為に紙を膨らませています
カタツムリも同じ要領
手先の器用さが求められますね
よくできました💮
(ペーパーをしないのですか?とよく聞かれますが普段の授業はペーパー中心です)
※現在生徒さん募集中#小学校受験 pic.twitter.com/b8sJTALtRm
今日紹介するのはお絵描き練習で「玉転がし」🚩
— くすみ幼児教室 (@ps_himawari) June 7, 2025
先生の言葉をききとりながらお絵描きをしていきます🖍️
みんなとってもよくできました💮
生徒さん随時募集中です
注目の小学校にも毎年合格者を出しています🌾
ぜひご検討ください#小学校受験 pic.twitter.com/ibHDgrWUdy
今日紹介するのは年長さんのお絵描き「魚達」
— くすみ幼児教室 (@ps_himawari) June 5, 2025
特徴とらえて描いてますね
もちろん塗り方もとても丁寧で上手👏
よくできました💮
現在生徒さん募集中です
話題の小学校も毎年合格してます
ぜひご検討ください#小学校受験 #くすみ幼児教室 pic.twitter.com/smnPwJVzrD
今日紹介するのも2歳児クラスの紙工作「カエル」
— くすみ幼児教室 (@ps_himawari) May 28, 2025
こちらもとっても丁寧に作ってくれました👏
折り曲げた腕が上手👌
よくできました💮 #小学校受験 #くすみ幼児教室 pic.twitter.com/NWpQ5TNPYh
体験レッスン、無料絵画工作教室、模試などのお問合せはこちらまで