今日紹介する作品は年中さんのお絵描き練習「大掃除🧹🧼」
— くすみ幼児教室 (@ps_himawari) December 27, 2024
まずは自分の身の回りを眺めてお掃除しなきゃと気づく事が大事👌
そんな思いが伝わったかな🖍️
さて、年内のポストは今日でおしまいです。
皆様よいお年をお迎えください
🙇♀️ pic.twitter.com/zcqGhaz3yO
今日紹介する作品は年中さんのお絵描き練習「クリスマスプレゼント」🎁ワクワクしながら開封する様子を描きました🖍️
— くすみ幼児教室 (@ps_himawari) December 25, 2024
先生のお話を聞き逃さずよくできました💮
冬休みは楽しい行事がたくさん。ぜひ、お子様の素敵な笑顔を引き出してくださいね pic.twitter.com/0x5H3abysk
今日紹介する作品は年中さんの円筒の空き箱を使って作ったクリスマスケーキ🎂
— くすみ幼児教室 (@ps_himawari) December 23, 2024
みんな素敵ですね🍓🌲🎅
さて、まだクラス定員に若干の余裕が有りますので小学校受験にご興味のある方は遠慮なくお問い合わせ下さいませ👩🏻💼 pic.twitter.com/z5OAfC1aLX
今日紹介する作品は年中さんの紙工作「孔雀🦚」。トイレットペーパーの芯を本体にして作りました💮
— くすみ幼児教室 (@ps_himawari) December 20, 2024
みなさんならトイレットペーパーの芯で何を作りますか?
さて、まだ新学年のクラスに空席がありますのでお気軽にお問い合わせください。お待ちしてまーす#小学校受験 #幼稚園受験#くすみ幼児教室 pic.twitter.com/W1rlGNjGA9
今日紹介する作品は年中さんの紙工作「キャベツ🥬」。モールで作ったイモムシもいますね👏💮
— くすみ幼児教室 (@ps_himawari) December 19, 2024
さて、まだ新学年のクラスに空席がありますのでお気軽にお問い合わせください。お待ちしてまーす#小学校受験 #幼稚園受験#くすみ幼児教室 pic.twitter.com/q1Hc8NIzta
今日も年中さんの作品「牛乳パックを使った動物🐈🐇」の紹介💁🏼♀️見事です👏
— くすみ幼児教室 (@ps_himawari) December 13, 2024
みなさんは牛乳パックでどんな作品をつくりますか?
さて現在新学年の生徒さんを募集中です。
お待ちしてます💁♀️
(年長さんは全員第一志望合格しました。応援ありがとうございました😊) pic.twitter.com/clsFdQCzXc
今日は年中さんの作品「お弁当🍱」の紹介💁🏼♀️
— くすみ幼児教室 (@ps_himawari) December 10, 2024
透明のお弁当パックを利用して大好きなおかずのお弁当を作ってくれました。
さて現在新学年の生徒さんを募集中です。
お待ちしてます💁♀️
(年長さんは全員第一志望合格しました。応援ありがとうございました😊) pic.twitter.com/BsYLWFvkuo
今日も年中さんの作品の紹介💁🏼♀️
— くすみ幼児教室 (@ps_himawari) December 9, 2024
牛乳パックと色画用紙を渡されて動物を作ります🐿
こちらも実際にあった試験問題。みなさんは牛乳パックでどんな動物を作りますか?
さて現在新学年の生徒さんを募集中!
お待ちしてます💁♀️
(年長さんは全員第一志望合格しました。応援ありがとうございました😊) pic.twitter.com/EQx8Y1szk7
おはようございます😊
— くすみ幼児教室 (@ps_himawari) December 6, 2024
今日も年中さんの作品の紹介💁🏼♀️画用紙を渡されて動物を作ります🐧🦜こちらも実際にあった試験問題。みなさんは1枚の紙でどんな動物を作りますか?
さて現在新学年の生徒さんを募集中!
お待ちしてます💁♀️
(年長さんは全員第一志望合格しました。応援ありがとうございました😊) pic.twitter.com/IvSlhAuBXo
おはようございます😊
— くすみ幼児教室 (@ps_himawari) December 4, 2024
今日は年中さんの自由工作「ワニ🐊」の紹介🌱🪨🌱🪨🌱
こちらも実際にあった試験問題。みなさんは予めカットされた形でどんな動物を作りますか?
さて現在新学年の生徒さんを募集中!
お待ちしてます💁♀️
(年長さんは全員第一志望合格しました。応援ありがとうございました😊) pic.twitter.com/G0dSpV6Gd3
こんにちは😊
— くすみ幼児教室 (@ps_himawari) December 2, 2024
今日は年中さんの落ち葉の工作「魚🐟」の紹介🍂
こちらも実際にあった試験問題。みなさんは落ち葉でどんな動物を作りますか?
さて、現在新学年の生徒さんを募集しております。
お待ちしてます💁♀️
(年長さんは全員第一志望合格しました。応援ありがとうございました😊) pic.twitter.com/h73gV3kLt0
こんにちは😊
— くすみ幼児教室 (@ps_himawari) November 23, 2024
今日は年中さんの紙コップ工作「フクロウ🦉」の紹介。
こちらも実際にあった試験問題。みなさんは紙コップでどんな動物を作りますか?
さて、現在新学年の生徒さんを募集しております。
お待ちしてます💁♀️ pic.twitter.com/tstrL1Ukuw
おはようございます
— くすみ幼児教室 (@ps_himawari) November 20, 2024
今日は年中さんの落ち葉🍂の工作の紹介。
こちらは実際にあった試験問題。猫さんだけでなく周りの装飾にもご注目ですね🐈
さて、現在新学年の生徒さんを募集しております。
お待ちしてます💁♀️ pic.twitter.com/xRnkUNym6w
今日は年中さんの紙工作の紹介。かわいいカモ🦆さんができましたね。年長さんは今頑張ってますよ。
— くすみ幼児教室 (@ps_himawari) November 19, 2024
さて、現在新学年の生徒さんを募集しております。
ぜひ、いらしてくださいね。 pic.twitter.com/OYaWgZaVvd
今日紹介する作品は年中さんの紙工作「柿」。折り紙を丸めて作った柿と背景に夕方色をしたピンクの画用紙に雀を描いてますね👏💮
— くすみ幼児教室 (@ps_himawari) November 6, 2024
さて、今月より新学年のレッスンが開始しました。
まだ空席がありますのでお気軽にお問い合わせください。#小学校受験 #幼稚園受験https://t.co/zuAdL8exzZ pic.twitter.com/3Q30nU31Ih
今日紹介する作品は年中さんの紙工作「トンボ」。トイレットペーパーの芯を使ってトンボを作り、背景はお絵描きです。
— くすみ幼児教室 (@ps_himawari) November 1, 2024
とっても上手👏💮
さて、今月より新学年のレッスンが開始しました。
まだ空席がありますのでお気軽にお問い合わせください。#小学校受験 #幼稚園受験https://t.co/iEVhi2liQV pic.twitter.com/MrlzNFpvTi
今日紹介する作品は年中さんの工作「かもめ」。ラップの空き箱を使った作品です。
— くすみ幼児教室 (@ps_himawari) October 30, 2024
よくできました💮
さて来月より新学年のレッスンがスタートします。まだ空席がありますのでお気軽にお問い合わせください(レッスン自体は11月より開始します)。#小学校受験 #くすみ幼児教室 pic.twitter.com/gPeJfEy6XU
今日紹介する作品は年中さんの紙工作「リス🐿️」。1枚の色画用紙を使って立体的にリスを表現しています。
— くすみ幼児教室 (@ps_himawari) October 25, 2024
よくできました💮
さて来月より新学年のレッスンがスタートします。まだ空席がありますのでお気軽にお問い合わせください(レッスン自体は11月より開始します)。#小学校受験 #くすみ幼児教室 pic.twitter.com/rDElB4a5wE
今日紹介する作品は年中さんのお絵描き練習「落ち葉🍂」
— くすみ幼児教室 (@ps_himawari) October 23, 2024
手を伸ばして落ち葉に触れる様子が上手。
秋を感じる作品に仕上がりましたね💮
さて来月から新学年の授業がスタートします。若干空きがありますのでご興味のある方はぜひご連絡を😊#小学校受験 pic.twitter.com/aLlcUYvdzn
おはようございます⛅️
— くすみ幼児教室 (@ps_himawari) October 22, 2024
今日紹介する年少さんの作品は紙工作「トンボ」。小さな手で切って✂️丸めて🫳貼って仕上げました💮
さて、新学年が来月よりスタートします。合格実績の中に気になる小学校がある方はお気軽にお問い合わせください🙆♀️#小学校受験 pic.twitter.com/8N7Scc0Ck8
今日の作品は年中さんの紙コップで作ったジャック・オー・ランタン🎃楽しいパーティができそうですね💮
— くすみ幼児教室 (@ps_himawari) October 10, 2024
さて、当教室では11月から新学年がスタートします。小学校受験、幼稚園受験にご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。お待ちしております。 pic.twitter.com/65ehBR3lQW
今日紹介するのは年少さんの紙工作「ハロウィン🎃👻」。
— くすみ幼児教室 (@ps_himawari) October 8, 2024
たくさん作ったね👏
よくできました💮
※年長さんがんばれ!
※11月より新学年スタート募集開始。🖍✂️📝#小学校受験 #幼稚園受験 pic.twitter.com/glbmSJ3VwD
今日紹介する作品は年長さんの紙工作「ハロウィン🎃のランタン」。平らな色画用紙を立体にしたのもすごいですが、中にオレンジのセロファンをいれたのもとてもいいアイデアですね。
— くすみ幼児教室 (@ps_himawari) September 30, 2024
よくできました💮
お子様の笑顔を守りましょうね
※新規学年生徒募集中(11月開始)#小学校受験 #くすみ幼児教室 pic.twitter.com/5CTFjZWfm9
今日紹介する作品は年中さんの自然の物での🍂工作「ふくろう🦉」。
— くすみ幼児教室 (@ps_himawari) September 26, 2024
ビニール袋に拾った落ち葉を入れて手で型取ります💮
お知らせ
・現年中さん向けに新年度(11月開始)の生徒さんを募集中
・年長さん向けには「仕上がりの確認テスト」の受験生募集中です💁♀️#小学校受験 #くすみ幼児教室 pic.twitter.com/wIZDcscdyq
今日紹介する作品は年中さんのお絵描き「お月見の準備🎑」。
— くすみ幼児教室 (@ps_himawari) September 24, 2024
月見団子🍡をこねたりススキ🌾を用意したりと大変上手に描けてますね💮
お知らせ
・現年中さん向けに新年度(11月開始)の生徒さんを募集中
・年長さん向けには「仕上がりの確認テスト」の受験生募集中です💁♀️#小学校受験 #くすみ幼児教室 pic.twitter.com/SgLYF1Y2CC
今日紹介する作品は年中さんの工作「お月見🎑グッズ」。
— くすみ幼児教室 (@ps_himawari) September 20, 2024
色画用紙を切ったり丸めたりして作りました💮
お知らせ
・現年中さん向けに新年度(11月開始)の生徒さんを募集中
・年長さん向けには「仕上がりの確認テスト」の受験生募集中
お待ちしてます#小学校受験 #くすみ幼児教室 pic.twitter.com/al2oj4OBCF
今日紹介する作品は年中さんの飛び出す絵本「親指姫👸🐦⬛③」。
— くすみ幼児教室 (@ps_himawari) September 18, 2024
今回はツバメのお陰で王子様と出会えるラストシーン。右の水色を引くとツバメが飛んでいきます💮
お知らせ
・現年中向け新年度(11月)の生徒募集中
・年長向け「仕上がりの実力テスト」受講生募集中 #小学校受験 #くすみ幼児教室 pic.twitter.com/3DnWpvhY8J
今日紹介する作品は年中さんの飛び出す絵本「親指姫👸🐸②」。
— くすみ幼児教室 (@ps_himawari) September 16, 2024
右の水色の引棒を引くとモグラがノネズミのおばあさんに出会うシーンになります💮
お知らせ↓
・現年中さん向けに新年度(11月開始)の生徒さんを募集中
・年長さん向けには「仕上がりの確認テスト」の受験生募集中
お気軽にどうぞ! pic.twitter.com/AivXqgtpmA
今日紹介する作品は年中さんの飛び出す絵本「親指姫👸🐸①」。
— くすみ幼児教室 (@ps_himawari) September 14, 2024
右の水色の引棒を引くと親指姫がカエルに連れ拐われるシーンになります💮
※現年中さん向けに新年度の生徒さんを募集中
※年長さん向けに「仕上がりの確認テスト」の受験生募集中です。
お待ちしてます#小学校受験 #くすみ幼児教室 pic.twitter.com/ZSuwaPLWs0
体験レッスン、無料絵画工作教室、模試などのお問合せはこちらまで